2020年10月10日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 pfthiroshi2 コーチング・気づき・ノウハウ・ドゥハウ 強みを見つけると、未来が開けてくる。 こんにちは、HSPメッセンジャー&HSP応援コーチ、福山宏です。 先日、フランクフルトを食べました。 いや、フランクフルトって言っても、ちょっと噂になっているヤツ。 大阪の京阪電車「京橋駅」構内の、売店で売っているのです […]
2020年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 pfthiroshi2 コーチング・気づき・ノウハウ・ドゥハウ やめよう!自分褒めとポジティブ口癖 こんにちは、福山宏です。 あなたは、自分を褒めるとか、ポジティブな口癖とか、続けられなくて、諦めた経験はありませんか。 そして、自分はどうして、こんなに自信がないんだろうって、やるせない思いをしてませんか? あなたは、い […]
2020年5月9日 / 最終更新日時 : 2020年8月29日 pfthiroshi2 コーチング・気づき・ノウハウ・ドゥハウ この自粛の時、成長して、自己肯定感を高め、自信を育てる方法。 こんにちは、福山宏です。 コロナ自粛がつづく中、イライラしたり、不安になったりしていませんか? そして、考える時間が増えて、過去のいろんなことを思い出す。 結果、自分への自信が下がっている、なんてことになっていませんか? […]
2020年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 pfthiroshi2 コーチング・気づき・ノウハウ・ドゥハウ 自己肯定感を高める土台づくりに、身体の歪みをとる こんにちは、福山宏です。 メンタルのこと、学んだのに、モヤモヤが止まらない。 考え方、感情との向き合い方を、変えたのに、自分を信じられない。 そんなことはありませんか? あなたが、もしそうだとしたら、身体を向き合ってみて […]
2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 pfthiroshi2 コーチング・気づき・ノウハウ・ドゥハウ パートナーへのイライラも、政府への怒りも、自己肯定感の低さから? こんにちは、福山宏です。 パートナーへのイライラも、政府への怒りも、自己肯定感の影響が大きい! 今こそ、メンタルとフィジカルから自己肯定感を高めましょう。 自己肯定感とは、この不安な時期、単純に自分を信じるだけではないの […]
2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 pfthiroshi2 コーチング・気づき・ノウハウ・ドゥハウ 人が変わる時とは? こんにちは、福山宏です。 コロナの不安に、公的にも、個人的にも、対処方法が見えてきて、冷静に行動する人も、増えてきましたね。 こんな時は、外は空いているから、予防対策を練った上で、出かけるのも、悪くないです。 大阪では、 […]
2020年3月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 pfthiroshi2 コーチング・気づき・ノウハウ・ドゥハウ コロナの不安に苛まれたら、やっておきたいこと。 こんにちは、福山宏です。 私は、座禅を好んで、よくします。 心が揺れた時、不安な時にも、自分を受け止め、見つめられるので、おすすめです。 たまに、大阪は福島区にある、お寺で坐禅をするのですよ。 自己肯定感を高めるための、 […]
2020年2月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 pfthiroshi2 コーチング・気づき・ノウハウ・ドゥハウ ネガティブだからこそ、楽観的?楽観的に目標達成するためには? あなたは、ただの〇〇的になっていませんか? こんにちは、福山宏です。 よく、物事をポジティブに捉えよう、と言いますね。その方が、前向きにいられるし、良いことを引き寄せられる。 つまり、目標を達成しやすい、と言う理由で・・ […]
2020年2月28日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 pfthiroshi2 コーチング・気づき・ノウハウ・ドゥハウ 相手を変えるなら自分から→相手を受け止めたいなら、自分を受け止める 人に優しく=自分に優しく こんにちは、福山宏です。 人に優しくしたいのに、できない自分はダメだな・・・。僕も、昔、そう思っていました。 誰かに怒りを感じたり、イライラを募らせる自分って、人間が小さい、もっと大きな心になら […]
2019年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 pfthiroshi2 コーチング・気づき・ノウハウ・ドゥハウ 笑いの肯定力2(ショートセミナー) こんにちは、福山宏です。 宮本武蔵に惹かれる、今日この頃。 明石城跡にある、宮本武蔵作の庭園です。 ここの庭は、城の敷地内というだけあって、広い!なかなかの景色です。 武蔵の庭の共通点として、大きな滝、小さな滝を模倣して […]