セロトニンでモテる
こんにちは、福山宏です。
さて、いきなり本題に行きましょう。
ホルモンバランスは大丈夫?
あなたは、目当ての女性と話す時、なぜだか引かれてしまうなんてことはないですか?
それ、あなたのホルモンバランスが原因かもしれません。
モテるには、ホルモンバランスって本当に大事なんです。
ホルモンバランスがいいことで、相手に与える印象がガラッと変わります。
無意識のうちに、こちらを向いてもらえる。
つまり相手と接する時のスタートラインにたてるってことなんですね。
そのためには、セロトニンが強力な武器になります。
セロトニンでモテていく!
今日はセロトニンのモテ効果について書きます。
例えば、あなたの職場や周りに、どうにも気になる女性がいるとしましょう。
その子に会う時、どんな状態でしょうか?
ちなみに、あの子をなんとかしたい!!と意気込んでいると、結構引かれます。
これ、言葉でやんわり話していても、気持ちがそれだったら危ういです。
なぜなら、この時は闘争本能が働いているんです。
闘争本能が働いていると、ノルアドレナリンってのが出ているんですね。
これが出ていると、いくら笑顔でいても、柔らかい言葉遣いをしていても、怖い印象を与えてしまうんです。
出すならセロトニンがいい!
セロトニンはモテホルモンとも言われています。
このホルモンが出ていると、雰囲気が柔らかくなって、相手も安心するんですね。
セロトニンの出し方
ではセロトニンはどんな時に出ているか?それは
- 楽しい時
- 崇高な気分でいる時
- リラックスしている時
などに出ます。
だから、目当ての女性と接する時って、あまり意気込んじゃいけないんですね。
そんなこと言ったって、意気込んじゃうよって、そりゃそうですよね。
ではどうすればいいか?
セロトニンを出すにはいくつか方法があるんです。
崇高な気分であれば、瞑想しながら大自然をイメージするとか。
楽しい感じは、ダンスなどリズム運動をするといいんです。
リラックスは深呼吸を丁寧にするとか。
これ、普段からやっておくといい・・・っていやいや、そんな僧侶ダンサーみたいなことできないよ!って思いますよね。
ごもっとも!
そんな時、わかりやすいのはカラオケです!
カラオケなら、テンションあがる曲でリズム運動にもなるし、大好きなアーティストの曲なら崇高な気持ちにもなるでしょう。
そして、呼吸も弾んで、終わった後はリラックス感が出ます。
ちなみに、食事ではバナナがおすすめ!
セロトニンと、その材料となるトリプトファン。
その生成を助けるビタミンB6が入っているんです。
私も毎日食べています。
まとめ
- 女の子にモテるには意気込んではダメ
- モテるには、セロトニンを体に溢れさせるのが良い
- そのためにはカラオケで、出すいきなアーティストの曲を歌うといい
- バナナを食べるのもおすすめ
以上です。
世の男性諸氏!モテていこう!
メルマガでは、モテるための一歩踏み込んだ、より濃いテクニックや裏情報を発信中!
- 若い子をゲットしたい!
- パートナーが欲しい!
- 狙ったあの子にモテたい!
お客様の声はこちら
・売上アップと人モテにつながる心と身体が手に入る
コーチングメニューはこちら
・ビジネスマンのためのメンタルアップに
心と身体の健康講座・企業研修編(準備中)
・私の想いと、仕事に至るまでの経緯
コーチ福山 宏プロフィールはこちら
・メルマガ「自信がなくてもオジサンでも!狙ったあの人から圧倒的に好かれる自分になる方法」
メルマガ登録はこちら
==============
コーチング×武道魂(脳科学・心理学×禅・鍛錬・マインドフルネス)
THE ART OF MIKIRI
自身を知り、相手を知る、世界を知り、自らも相手も、高みへと導く。ㅤ
==============
好感力マネジメント協会認定 好感力トレーナー
NSCA認定パーソナルトレーナー
JFTA認定ファンクショナルトレーナー