適度に整理しの法則でモテる

こんにちは、福山宏です。

聞くっつったって、何聞いたらいいんだよ!?
あなたはそう思いいますよね・・・、はい!それ昔の私です(笑)

なかなか突っ込んだ話ができないし、当たり障りのない会話で終わってしまうんだよ!というあなたに贈ります。

そんな時はこの法則を使うと、まず相手が話してくれるようになります。
そして内容が、深い内容への入り口になるものも入っているので、当たり障りのない会話から、一歩踏み込むこともできますよ。

適度に整理しの法則

これ、実は頭文字をとっているんですね。

  • て・・・天気
  • き・・・気候
  • ど・・・道楽(趣味)
  • に・・・ニュース
  • せ・・・セックス(恋愛の話)
  • い・・・田舎
  • り・・・旅行
  • し・・・仕事

まずは、これらの話を振ってみましょう。

天気や気候には、「そうですね」という共有ゾーンの話になり、相手から小さなYESを引き出せます。
これが細かいことですけど、相手が心を許すきっかけになっていきます

あとは、女性の話したことに共感していく。
そうすると「この人はわかってくれる」と無意識のうちに思うようになります。
そしてどんどん話してくれるようになります。

ニュースについてどう思うかは、相手の価値観が見えてきます。
恋愛や仕事の話は、悩みに繋がりやすいので、深い話がしやすくなります。

振った話題から、ちょっと掘り上げるように問いかける。

それってどういうこと?
そのことでどんな風に感じたの?
そっかそれは〇〇だったね(共感」)

こうすると、対話で困ることは、かなり少なくなっていきます。

どうぞお試しあれ〜。

・数々の喜びの姿が
お客様の声はこちら

・売上アップと人モテにつながる心と身体が手に入る
コーチングメニューはこちら

・ビジネスマンのためのメンタルアップに
心と身体の健康講座・企業研修編(準備中)

・私の想いと、仕事に至るまでの経緯
コーチ福山 宏プロフィールはこちら

・メルマガ「自信がなくてもオジサンでも!狙ったあの人から圧倒的に好かれる自分になる方法」
メルマガ登録はこちら
 

==============

コーチング×武道魂(脳科学・心理学×禅・鍛錬・マインドフルネス)
THE ART OF MIKIRI

自身を知り、相手を知る、世界を知り、自らも相手も、高みへと導く。ㅤ

==============

好感力マネジメント協会認定 好感力トレーナー

NSCA認定パーソナルトレーナー

JFTA認定ファンクショナルトレーナー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です