コロナからの回復を加速させるために
こんにちは、福山宏です。
今回、コロナに罹ってから回復して、日常生活を取り戻すまでで、色々と学びました。
何よりも、五感の中で臭覚が鈍ったことが、とてもショックでした。
そしてなんとしても早く回復させたい、そう思っていました。
感覚も含めて、日常を取り戻すための取り組みで多くを学びました。
きっと皆さんのお役に立てると思いますので、しばらく記して参りますね。
コロナにかかった理由を考えてみた
これは・・・という熱発と倦怠感を感じた日の数日前。
私は股関節を痛めました。結構な大事で、足をひきづるほどの痛み。
これはまずいと思い、翌日整形外科に出かけました。
この炎症って免疫力に影響するとも言われています。
この炎症が起きたことで、免疫力が下がって、病院という人が集まる場所に行ったこと。
断定はできませんが、診療を受けた4日後に発症していますから、病院でもらった可能性は否定できません。
ここでわかる大切なことは
・いわゆる感染経路になる三密を可能かな限り避けること。
・ウイルスが身体に入ってきても跳ね除けられる免疫力があること。
なんですね。
防御のためにも回復のためにも「気をつけたいこと」
股関節を痛めたのは、自宅の足元が悪い場所で滑って転倒しそうになったのを踏ん張って、あらぬ角度に股関節が動いたことが原因でした。
ここから、病院に出向く必要が出てきて、その時に身体の状態がウイルスに侵されやすい状態になっていた・・・とも考えられます。
感染経路になりやすい場所(今回は病院)に出向かなければならなくなった私は、まんまとウイルスにやられてしまうことに(汗)。
これを起こさないようにするには、環境に気をつけて、普段から健康な生活に努めておけばで防げたことなんですね。
自分の身体の状態、環境、感染経路に気をつけること
これはコロナにかからない、そして回復するための、大事な方法ということなんです。
そしてそれは、回復するための療養期間中でも、先の三つのことを整えるのがとても大事です。
療養期間とは、それを徹底する期間となりますね。
普段から罹らない対策を
回復を加速させるための方法を、私なりにお伝えしていく予定です。
しかし、まずは罹らないことが先決。
そして、それは普段の行動でかなりコントロールできます。
経営者さんや起業家さんは、身体と心の健康が命。
まずは罹らないように、普段から気をつけた行動を意識してみてくださいね。
次回からは、療養期間の症状とメンタルの動き、そして改善するために、どんなことをしたかを書いていきますね。
メルマガでは、もう少し突っ込んだことも書いていきます。
ご興味のある方は、こちらもよろしくお願いいたします。
お客様の声はこちら
・売上アップと人モテにつながる心と身体が手に入る
コーチングメニューはこちら
・ビジネスマンのためのメンタルアップに
心と身体の健康講座・企業研修編(準備中)
・私の想いと、仕事に至るまでの経緯
コーチ福山 宏プロフィールはこちら
・メルマガ「自信がなくてもオジサンでも!狙ったあの人から圧倒的に好かれる自分になる方法」
メルマガ登録はこちら
==============
コーチング×武道魂(脳科学・心理学×禅・鍛錬・マインドフルネス)
THE ART OF MIKIRI
自身を知り、相手を知る、世界を知り、自らも相手も、高みへと導く。ㅤ
==============
好感力マネジメント協会認定 好感力トレーナー
NSCA認定パーソナルトレーナー
JFTA認定ファンクショナルトレーナー