自己肯定感を高める土台づくりに、身体の歪みをとる

こんにちは、福山宏です。

メンタルのこと、学んだのに、モヤモヤが止まらない。

考え方、感情との向き合い方を、変えたのに、自分を信じられない。

そんなことはありませんか?

あなたが、もしそうだとしたら、身体を向き合ってみてください。

考え方を変える前に、身体を変える

身体を整えることで、自分へのコントロール感が増します。

そして、自己肯定感の大切な感覚を育てられますよ。

身体の歪みを整えるのに、簡単でオススメしていることがあります。

それは、胴体の三つの体操。

これが簡単なのに、本当に秀逸なんです。

やった後は、スッキリして、身体の歪みが大方整いますよ。

体の歪みが解消されると、血液・リンパ(酸素、各種栄養)、ホルモン、神経伝達物質の流れがスムーズになります。

身体のパーツも元気になりますし、脳も活性化されます。

脳が活性化されれば、本能、感情、思考全てがバランスよく働きます。

つまり、感情は適切に感じ流ことができて、振り回されにくくなります。

思考、モノの考え方は、冷静、適切に判断、評価できるようになります。

そして、進む方向性定め、実現したい現実を作れるように、働かせることもできます。

この土台が整ったところで、感情の扱い方、考え方を、自ら作っていくと、より効率がよくなります。

胴体の体操のやり方

さて、やり方は、胴体を 「前後に丸める、反る」「左右に曲げる、伸ばす」「捻る」 の三つだけです。

できれば、呼吸も合わせて、やってみるといいですね。

吐く、吸うのタイミングは、ありますが、苦しくないように、息を止めずにやってみましょう。

自己肯定感、自分を信じるための土台づくりになります。

お試しあれ! 

動画でも、説明しています。合わせて、ご覧ください。

・数々の喜びの姿が
お客様の声はこちら

・売上アップと人モテにつながる心と身体が手に入る
コーチングメニューはこちら

・ビジネスマンのためのメンタルアップに
心と身体の健康講座・企業研修編(準備中)

・私の想いと、仕事に至るまでの経緯
コーチ福山 宏プロフィールはこちら

・メルマガ「自信がなくてもオジサンでも!狙ったあの人から圧倒的に好かれる自分になる方法」
メルマガ登録はこちら
 

==============

コーチング×武道魂(脳科学・心理学×禅・鍛錬・マインドフルネス)
THE ART OF MIKIRI

自身を知り、相手を知る、世界を知り、自らも相手も、高みへと導く。ㅤ

==============

好感力マネジメント協会認定 好感力トレーナー

NSCA認定パーソナルトレーナー

JFTA認定ファンクショナルトレーナー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です