パートナーへのイライラも、政府への怒りも、自己肯定感の低さから?
こんにちは、福山宏です。
パートナーへのイライラも、政府への怒りも、自己肯定感の影響が大きい!
今こそ、メンタルとフィジカルから自己肯定感を高めましょう。
自己肯定感とは、この不安な時期、単純に自分を信じるだけではないのです。
家にいて、動けない。ストレスもたまりがちですね。海外では、DVが問題になっている。
うちの建物に住んでいる、若い世代の子たちは、外にでたい〜と、訴えています。
相手のことを、思いやったり、政府の発表に、事実を客観的にみて、行動を起こせるのも、冷静に自分を見つめ、心が安定していればこそ。
これには、自己肯定感が大きく影響しています。
様々なストレス解消法、健康法を、それぞれの人が発信していますね。
私も、みなさんが自分と見つめ合い、冷静に、しかも力強く、この難局を乗り越えていけるように、発信していきたいと思います。
まず、自己肯定感は、メンタルとフィジカル、両面から整えることで、ぐんと高まっていきます。
そう、メンタル面だけでは、足りないのです。
それと、全ては循環しているから、揺れて当然のものだと考えましょう。
明日から、自己肯定感の内訳と、整え方について、発信していきますね。

・人生を切り開いた喜びの声
お客様の声はこちら
・自己肯定感アップから、目標達成まで
コーチングメニューはこちら
・ビジネスマンのためのメンタルアップに
脳と身体のパフォーマンスアップコース(準備中)
・私の想いと、仕事に至るまでの経緯
コーチ福山 宏プロフィールはこちら
・メルマガ「やる気ホルモンで過去最高の自分と超えていく方法」
メルマガ登録はこちら(準備中)
・コーチで個人事業主な福山のラジオ
stand.fm
お客様の声はこちら
・自己肯定感アップから、目標達成まで
コーチングメニューはこちら
・ビジネスマンのためのメンタルアップに
脳と身体のパフォーマンスアップコース(準備中)
・私の想いと、仕事に至るまでの経緯
コーチ福山 宏プロフィールはこちら
・メルマガ「やる気ホルモンで過去最高の自分と超えていく方法」
メルマガ登録はこちら(準備中)
・コーチで個人事業主な福山のラジオ
stand.fm
==============
コーチング×武道魂(脳科学・心理学×禅・鍛錬・マインドフルネス)
THE ART OF MIKIRI
自身を知り、相手を知る、世界を知り、自らも相手も、高みへと導く。ㅤ
==============