代償行為が止まって、人にも優しくできるようになりました。

こんにちは、福山宏です。

今回は、お客様の声を紹介いたします。
先日、某経営者さんがコーチングのセッションを卒業されました。

もともと、パーソナルトレーニングのクライアント様でした。
もう7年ほどのお付き合いです。

昨年から、私のコーチングを座学という形で導入していただき、セッションを続けて来られました。
トレーニングから入りましたが、今思えばご本人は、心と身体の連携を意識しておられました。

私自身も、武道を通じて自己表現をしていくことが大前提にありました。
だからお互いに、リンクするものがあったのかもしれません。

経営者としては2代目さん。模索が続く中で、心身ともに対応力をつけたいとのことでした。
精神のバランスを保ち、仕事に臨むにも、やはり考え方や感情の癒しだけでは、無理があります。

それは、身体からアプローチすることで、心身のバランスが取れていきます。
その結果、仕事での自分自身の考え、軸を保つことができるようになります。

 

そして、突然の出来事にも、対応ができるようになられました。

 

クライアントのAさんは、お仕事のメインが人相手です。
以前は、相当のプレッシャーを感じておられたそうです。

しかし、セッションの経過とともに、人への対応の手札がどんどん増えたそうです。そして、考え方も柔軟になっていったとのこと。

 

特筆すべきは、ストレスからの代償行為が、徐々に止まっていったことです。
そして、仕事の人間関係だけでなく、お母様、息子さん、娘さんへの接し方も自然になったとのことでした。

 

これには、思考の整理だけでなく、幼少期の事柄をしっかり見つめてもらい、当時の気持ちにも向き合っていただきました。

心の底から、自然に変わるには、表面的な思考の調整だけでは足りません。
心の深いところから、腑に落としていくのが、とても有効です。

心の深いところの反応は、言葉だけではなかなか見えにくい時もあります。
それを身体の反応が、気づかせてくれることもあります。

 

仕事も、人生も、心と身体で見つめていくと、芯から変わっていけますよ。

 

以下、アンケートに、応えていただきました。


1)お名前  S.Hさま
  年齢   57歳
  職業   学校経営

2)なぜ、セッションを受けようと思われましたか?

自分の心身に対応力をつけたかった。

パーソナルトレーニング、コーチングを受けたかった。

職場関係者の人脈から関係ないところで、信用できる人物に自分に、自身が成長をしていくための、お手伝いをして欲しかった。

自分自身と向き合う稽古をしてみたかった

3)申し込む際に、どこにもっとも惹かれましたか?

パーソナルに(個人と向き合って)自分の心身に向き合ってくれて、自分の成長にも立ち会ってもらえるところ。

ジムでトレーニングを併用するところ 。

4)セッションで扱った『テーマ』などを解決するために、これまでどのような相談・サービス、レッスン、講座を受けたり、本を読みましたか? 

カウンセリング・コンサルティング・コーチング、色々なセミナー

5)それで、解決できなかったことはなんでしたか?

自分自身の日常で起こる様々な出来事に対する、自分の対処について、捉え方や考え方、取り方、手放し方、自分の仕事に対する自己評価など、技術的なノウハウでない部分については理論ばかり。

どのような形で、向上を促せば良いかの方法が見つからなかった。

6)これまでに受けたレッスン、コーチング、コンサルティングとの違いはなんでしたか? 

体現できる、体現できた部分が日常の出来事と重なる、体現できたことを座学で確認する、といったプロセスは、他のコーチには、ないものでした。

体と心をつなげてライフコーチングを受けたというのが実感です。

また、修行のように、毎回同じことをやりこむ中で、体現できるようになることを通じて、自分の成長と向き合えたように思います。

7)気持ち的、感覚的には、どのような変化がありましたか?

自分という人間が整理されて総合力が上がったように思います。

毎日色々なことが起こりますが、対処をめぐっても自分の感覚、気持ちも整理ができるようになりました。

8)セッションに関して、特に印象的だった内容はなんですか?

独特の筋肉痛

体の奥の方から末端まで、全部使ったな、と感じる独特な感覚が、トレーニング後に残ります。

筋トレは部分的だったり、即物的だったりする商品が出回ってます。

しかし、トレーニングを人から受けるという体験は、人生の質を上げることにも繋がると思います。

そういう深いところを指導できたり、育てていけるトレーニング、コーチングはなかなか少ない中、福山さんのコーチング&稽古は、クライアントの人生に寄り添えるところがあり、それがとても印象的でした。

10)引き続き達成したい、解消していきたいテーマはありますか?

この改善した感覚を、自分で継続していく力

学んだものを、これからの時間につなげていくための努力

11)そのテーマは、どんな情報があったら今以上に進めそうですか? 

福山さんによる、食と健康に関しての単発イベント。あるいは、色々な分野とのコラボ企画として、単発のトレーニングイベント。

ジムを使っての単発トレーニング

12)セッションで経験した内容や気づきを、今後どのように活かしていきたいですか?

新しい人生の時間に生かします

13)福山のコーチングは、どんな人に勧められると思いますか?

経営者、自営業など座学を伴う筋トレを望む人

心と体のメンテナンスができるようになりたい人

14)武道×コーチング、福山宏への感想、質問、ご相談などご自由にお書きください。

誰かにやってもらいたい、と思っていた仕事を請け負ってくださり、大変有意義でした。福山さんのおかげです。福山さんを忘れません。

・数々の喜びの姿が
お客様の声はこちら

・売上アップと人モテにつながる心と身体が手に入る
コーチングメニューはこちら

・ビジネスマンのためのメンタルアップに
心と身体の健康講座・企業研修編(準備中)

・私の想いと、仕事に至るまでの経緯
コーチ福山 宏プロフィールはこちら

・メルマガ「自信がなくてもオジサンでも!狙ったあの人から圧倒的に好かれる自分になる方法」
メルマガ登録はこちら
 

==============

コーチング×武道魂(脳科学・心理学×禅・鍛錬・マインドフルネス)
THE ART OF MIKIRI

自身を知り、相手を知る、世界を知り、自らも相手も、高みへと導く。ㅤ

==============

好感力マネジメント協会認定 好感力トレーナー

NSCA認定パーソナルトレーナー

JFTA認定ファンクショナルトレーナー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です